2023年年度秋期キリスト教教育強調週間(10月31日)の報告

Date:2023.10.31

2023年度秋期キリスト教教育強調週間(宗教改革記念日)

[2023年度後学期第6回大学礼拝]

 

 

【本日の聖書】

マタイによる福音書 7章7−8節

【新共同訳聖書】  

 7「求めなさい。そうすれば、与えられる。探しなさい。そうすれば、見つかる。門をたたきなさい。そうすれば、開かれる。 8だれでも、求める者は受け、探す者は見つけ、門をたたく者には開かれる。」

【本日の奨励】

「三愛主義の源流と潮流」(変更後の主題)
永幡 肇先生(宗教主任)

 本学の建学の精神は「神を愛し、人を愛し、土を愛する」三愛精神にあります。創立者らが祈りをこめて学園の設立時に定めたものです。人類が平和で共存するための究極の掟(おきて・かなめ)であり普遍的真理ではないでしょうか。皆さんは講義(建学原論)はじめ学校礼拝や学内活動をとおして触れてきているでしょう。それらをどのように理解し受けとめてきたでしょうか。難しい内容ですね。私自身本学で学生として学びそして教員として本学の三愛精神について捉えてみようとしてきましたが、深淵であり、いまだに明確な説明はできません。人の理解や解釈には隔たりもあります。講演では、あくまでも本学のOBの一人として学生時代そして教員として学園生活を過ごさせていただいたなかで創立者や創立に貢献された先達の生きた言葉やその姿勢から前へ進む勇気や激励を受けたこと、また聖書や歴史的な書物から考えさせられたことについてふれてみたい。三愛精神は本学の学生に与えられている「人生の種」でもあります。蒔くに「時」ありです。蒔かれた種が「芽」を出し人生の過程で育っていくことを期待しています。大学での三愛精神と自らの歩みを振り返りつつ「神、 人、土」、創立者ら、聖書、使徒、酪農讃歌にふれながら本学での学びや人生の課題についてふれたい。